syllabus
2013年プログラム教員・科目担当者
- Date
- Apr 10, 2013
- Categories
- Syllabus
- Author
- HOSEI
過年度と同じ<形而上学>、<現象学>、<科学哲学>の3科目が開講されます。それぞれの科目は連続15回の講義から構成されています。1回の講義は120分(授業90分、残り30分は質疑応答)で行われます。
<形而上学>
• ロッコ・ロンキ(イタリア・アクィラ大学)
• 鈴木泉(東京大学)
• 藤田尚志(九州産業大学)
• ヴァンサン・ジロー(京都大学)
<現象学>
• フロランス・ケメックス(ベルギー・リエージュ大学)
• 原和之(東京大学)
• 合田正人(明治大学)
• 村上靖彦(大阪大学)
<科学哲学>
• チプリアン・ジェレル(ルーマニア・アレクサンドル・イオン・クーザ大学)
• ジャン・ガイヨン(フランス・パリ第1大学)
• チエリー・オケ(フランス・リヨン第3大学)
• 金森修(東京大学)
• 河野哲也(立教大学)