syllabus
現象学(2013)
- Date
- Apr 10, 2013
- Categories
- Syllabus
- Author
- HOSEI
担当教員
フロランス・ケメックス、原和之、合田正人、村上靖彦
授業内容
※ シラバス詳細は、英語ページの仏文要綱をご覧ください。
授業教室
大学院棟702教室
講義タイトルと授業日程
フロランス・ケメックス(6講義):
「有限性と20世紀フランス哲学における現象学」
1.4/8 [10:00-12:00]
2.4/9 [10:00-12:00]
3.4/10 [10:00-12:00]
4.4/17 [16:00-18:00]
5.4/18 [16:00-18:00]
6.4/19 [16:00-18:00]
原和之(3講義):
「分析と欲望―分析の歴史における精神分析の位置」
1.5/24 [10:00-12:00]
2.5/31[16:00-18:00]
3.6/7[16:00-18:00]
合田正人(3講義):
「道元と日本の哲学者たち/朱子学と「哲学」/日本におけるレヴィナス」
1.6/5 [16:00-18:00]
2.6/12[16:00-18:00]
3.6/19[16:00-18:00]
村上靖彦(3講義):
「行為の水準における現象学的無意識―"質的研究"における現象学」
1.6/6 [13:30-15:30]
2.6/6 [16:00-18:00]
3.6/19 [13:30-15:30]
試験予定日:6/28